脱毛サロンは誰でも受けられるわけではありません。
理由は、光レーザー、医療レーザー、何であっても“レーザー”を肌に充てる事は、一応は危険も伴うからです。
脱毛サロンのレーザーの危険性
脱毛サロンのレーザーは、医療脱毛のレーザーよりも弱く、一般的に考えたら“危険” とは言い難いと利用者としては思います。
ですが、それは私自身に肌トラブルがないから。
もしアトピーなどの強いアレルギー、強い乾燥などがある場合は、肌状態は “超デリケート” という状態に該当しますので、その場合は脱毛サロンのレーザーですら、火傷の原因になる可能性もあります。
脱毛サロンの一番の問題事象は火傷です。
肌が黒くしまったり、実際に「熱い」と感じる人もいることは事実です。
私のように肌がトラブルがない人でも、箇所におっては痛み(熱さ)を感じますから、思っている以上に肌の負担がかかっていることは事実と思います。
一般的な脱毛サロンに“NG”と言われてしまう人
ここに書く例はあくまでも、参考例です。
私を含め、当調査員が言われた事、実際にNGを出された人の話を参考に書いています。
- 軽度でもアトピー体質な人
- 過去にアトピーがあった人
- 肌の乾燥が強い人
- 日焼けしている人
- 過去に何らかの肌トラブルを起こしている人
共通しているのは、肌が脱毛レーザーに耐えられずトラブルを起こす可能性があるかもしれない人です。
「日焼け」というのは、少し意味合いが違ってくるかもしれませんが、脱毛サロンのレーザーは “黒” に反応して焼き切るので、肌があまりにも黒く日焼けされている場合は、トラブルを懸念して脱毛NGとするサロンが多いです。
特殊レーザーで脱毛可能なサロンも存在する
調査員の経験上、脱毛サロンでのNGは徹底していて、少しでも
『肌が弱いです』
と口走ってしまうと、それでNGになる事も多い中、それでもトラブル肌の人を敢えて受け売れるサロンも実際に存在します。
アトピー(重度は除く)、日焼け、子供でもOKな脱毛サロンがあります。
一般的な脱毛サロンより、照射レーザーが弱目ではあるみたいですが、でも一切NGの他脱毛サロンに比べたら、対応をしてもらえるのでとても助かるのではないでしょうか。
ムダ毛の自己処理は、思っている以上に肌に負担をかけます。
アトピーなどの肌トラブルがある人は、自己処理がより一層、自分の肌を痛めている可能性もあります。
それを思えば、弱いレーザーで肌を労わりながら脱毛していくサロンなどに通っていく方が安心なのではないかと思います。
サロンについては、別途詳しく説明していきますので、参考になさってください。